忍者ブログ
このサイトでは、風水と占いの知識と情報を紹介しております。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


風水 家相

一般的な意味での風水とは、地理的な状況を指す言葉です。
「気は風に乗れば散らばり 水に界(へだ)てられれば止まる。
古人はこれを聚(あつ)めて散ぜしめず これを行いて止めるあり ゆえに、これを風水という」。
風水の本質は、気を操ることにあり、「風」をあやつり「気」の流れを用いることにより、運気を上げるというものです。
家相とは中国伝来で陰陽五行(おんようごぎょう)説に基づき、家の位置・方角・構造などから、その家に住む人の吉凶を判断する方法です。
家相は、日光や風の流れ、大地のエネルギーなど自然の恵みを住まいに取り入れようとする生活の知恵でもあります。
また、家相には「〜してはいけない」「〜は凶」といった条件による禁止形の指示が多く見られるのも特徴の一つです。
風水と家相の大きな違いは、風水が気の流れや気の取り入れという視点で家全体を捉えているのに対して、家相は吉の条件と凶の条件のいずれに当てはまるかを、各部屋ごとに細かく分析・判断するところにあります。
本来の風水は地勢や方位、地脈を重視し家を建てる場所や墓を造る場所などを決めるものです。
一方、家相は家そのものや敷地を整えていくという方法です。
家相によって間取りや方位を決めていくと、自然に陽当たりが良く、風通しが良い暮らしやすい住まいになり、家族の安定・繁栄・発展・成功などの幸せにつながっていくのです。
風水や家相を診断するということは快適な生活を送るための先人の知恵でもあります。
PR
スポンサードリンク


風水 財布

風水では、物の色や形などによって気の流れが変わると考えます。
持っている物によってその人の運気が変わるということです。
したがって、持っているお財布の形や色によって金運も左右されるということになります。
風水では財布が2年を過ぎると金運が下降する傾向にあります。
風水では、同じものを長く使うのはあまり好ましくないのです。
風水では、財布はお金の家といわれています。
表面がかすれていたり、ボロボロの財布を使っていても金運は上がりません。
金運を上げる財布の色として風水では黄色、白、茶、ベージュ、黒がおすすめ。
特に黄色は黄金の色を連想させる金の気をもつ色ですのでおすすめです。
黄色から富裕感をイメージすることで金運の道が開けるのです。
金の金具がついていたり、内側の布地が黄色だったりしたら、最高の金運の財布です。
茶やベージュは貯蓄運を上げる色。
黒の財布は今の金運に満足している色です。
財布はお札がのびのびできるようなような長財布を使うと金運をアップさせます。
二つ折りのお札が折れ曲がるタイプは避けるべきです。
財布の中のレシートやカードなどを整理して、お金を呼ぶ黄色と出費を抑えるブルーのカードを入れておとよいでしょう。
また、お金の入れ方もお札は揃えて下向きに入れるのが常識です。
黄色やラベンダー色の布で拭くとお財布が喜びます。
風水では古くなった財布もすぐに捨てるのではなく、部屋の北東などに置くと、お金を呼び寄せる運気が上がると言われています。
スポンサードリンク


風水 玄関のポイント

風水からみた玄関は、その家の運気が入ってくる重要な場所です。
きれいに片付け生花をかざります。
旺気は生気のあるものに向かって流れ込んできます。
玄関が汚れていると運気も逃げていきます。
玄関の掃除を丹念に行うのは風水の基本です。
玄関の掃除の後、盛り塩をすると運気を補ってくれます。
風水では、鏡は開運や厄除けグッズとしても重要なものです。
鏡には、風水では「悪い気を跳ね返す」という意味があります。
玄関正面の鏡は避けてください。
正面に置くと外から入ってくる良い気まで反射してしまうとされています。
玄関では、「左に飾ると金運がアップ」し、「右に飾ると地位・名誉が高まる」とされていますが、向かい合わせは良くありませんので避けてください。
玄関マットは必ず敷きましょう。
外からの悪い気を払い落とし、良い気だけを家の中に引き込んでくれるフィルターのような役割を果たしてくれます。
できるだけ天然素材のものを選びましょう。
置物は、光を反射・拡散してくれるクリスタル製のものがおすすめです。
玄関には必ず表札を出してください。
風水では季節ごとにスリッパの素材を変えることが重要とされています。
玄関は幸運の気が入る場所です。
靴はきちんと汚れを払い、下駄箱の中に収納しましょう。
古い靴は運気を上げるために処分しましょう。
風水では、循環することが良いこととされてますから、下駄箱も臭いがこもらないように綺麗にしておくように心がけましょう。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 『風水と占いの知識』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]